ワイルドアームズ クロスファイアのプレイ日記9回目。
今回は王都を脱出したところからですね。そろそろゲーム中盤かしら。
(Act.2-11)
ブランクイーゼルを襲う追っ手の魔獣使いたちは、ゾートロアの血族と呼ばれる集団でした。
魔獣と心を通わせ、使役する事ができる彼らは忌人(いみびと)と蔑まされていますが、今は元老院と何か約束を取り付け、協力関係にあるようです。
一方、なんとか追っ手は追い払いましたが、作戦失敗&クラリッサの正体バレでテンションだだ下がり中のブランクイーゼル。
クラリッサはメンバーの前で、王女を演じることになったいきさつを話す事になります。
ログナーのほうは一応納得したようですが、レヴィンがショックを受けて口数が少なくなってしまいました。
その後、レファーズコナーという村にたどり着きます。
クラリッサは、自分が今までしたことが徒労に終わったばかりか、結果的に元老院による傀儡政権樹立を早めてしまった事、仕方なかったとは言え国王を手にかけたことに思い悩み、ついにはエレシウスを出ようと考えるまでに至りましたが、フィアースやログナー、それに村の人々と話すうちに思い直し、もう一度王都を目指すことにしました。
改めてメンバーに謝るクラリッサ。
特に誰からも責められることもなく、メンバー全員、もう一度クラリッサと共に戦う事になりました。
ちなみにレヴィンですが、ショックを受けていたのはクラリッサが偽王女だったからではなく「王女という肩書き関係なく尽力していたのに、そのことに全く気づいてもらってなかった」からだったそうで…難しいやっちゃな…
とにかく、もう一度王都へ向かうために来た道を戻る事に。その途中、またまた魔獣使い達の襲撃を受けます。
しかもこんな狭い場所で。
囲まれやすく、集中攻撃を受けやすいので回復アイテムは手放せません。
ただ、敵が1ヶ所に固まりやすい場所でもあるので、自分の周りの敵全員を攻撃できる、エニグマンサーの「デバステイド」があればまとめてダメージを与えられます。
エニグマンサーには「敵味方識別」のスキルがあるため、味方を巻き込む心配もありません。
一方、元老院に捕まっていたラブライナはカティナの助けを得て王都から脱出していました。
(Act.2-12)
こないだ追っ手をやり過ごすために落とした橋がまだ直っていないので、北周りで王都に向かう事になります。
その道すがら、なんとエグララグの乗った馬車と鉢合わせ。エグララグの護衛の渡り鳥たちと戦闘になります。
まあここはそんなに強い敵もいないので割と楽勝でした。平地が多いのでアサルトバスターなどが使いやすいかもしれません。
護衛を軽くひねり、エグララグをとっ捕まえようとするブランクイーゼル。しかしそこにまたもや魔獣使いたちが現れます。さらに、両者睨み合うど真ん中に突然何者かがテレポートして来ました。それは誰あろう、あのラブライナでした。
一方、エグララグはブランクイーゼルの注意が自分からそれたのを見て、捨て台詞を吐きながらそそくさと逃げ出しました。
ラブライナが魔獣使いたちをブランクイーゼルの超面白カッコイイ新顔と勘違いするボケもありましたが、軍師役のラブライナが復帰したことでブランクイーゼル完全復活。早速魔獣使いたちを迎え撃ちます。
ここでは敵が、踏むと色々な状態異常が発生する罠をばら撒いています。
ストライダーのクラスなら罠を見ることができますし、上に乗ると解除もできるんですが、

(紫のマーカーが罠がある場所を表している)
こんなに大量に罠が仕掛けられているので対処が大変。なので、罠がない高台に移動しつつ敵を迎え撃ちます。いっそ全員ストライダーで挑んだ方が楽かもしれませんが。
敵のほうは、魔獣ブリンストンに要注意。ATP(攻撃力)が800以上もあり攻撃をくらうとまず一発でやられるので、敵の移動距離を常に確認しつつ、遠距離攻撃で戦う必要があります。
魔獣使いたちを撃退し、このままエグララグを追って王都に入ろうと気を吐くブランクイーゼルですが、ここでラブライナが別に行きたいところがあると言い出します。
(Act.2-13)
ラブライナは、エグララグが逃げる際に吐いた捨て台詞が気にかかっていました。
「こちらでホンモノを抑えている以上、ニセモノにかかずっている暇など無い」エグララグは確かにそう言っていました。
ニセモノがクラリッサを指すのであれば、ホンモノ=アレクシア王女が生きていて、エグララグに捕まっているという事になります。
エグララグか来た方角には、サンドーム修道院址という廃墟になった修道院があります。アレクシアが閉じ込められているならそこだろうと、ブランクイーゼルはサンドーム修道院址に向かう事になります。
その前に、クラリッサはラブライナがカティナから預かった、アレクシア専用のARMを受け取ります。
サンドーム修道院址に到着し、修道院だった建物を調べていると、突如魔獣が大量に現れました。どうやらエグララグの罠のようです。
ここで戦う魔獣はダムドネイション。アンデッドなので「スティグマ」が有効です。
またこいつらは移動時に地中に潜るという特性がありますが、石床の下には潜れないので、投げ技などで石床の上に動かせば移動を封じることができます。まあわざわざそんなことやる程強敵じゃないんですが。
魔獣を倒した後、建物内をくまなく探すと地下への隠し階段を発見。いよいよ怪しくなってきました。やはり死んだはずのアレクシアがここに囚われているんでしょうか…?
それじゃ、今日はこのへんで。
(©2007 Sony Computer Entertainment Inc.
この記事の画像は携帯電話のカメラで撮影しています)
ワイルドアームズ クロスファイア
